オーケー鶴ヶ峰店の駐車場ガイド

更新:
サイト管理人
オーケー鶴ヶ峰店の駐車場
ナビパーク四季美台第1の駐車場の様子

オーケー鶴ヶ峰店の駐車場の一番の注意点は駐車場の混雑です。その他駐車場サービス、ゲートレスシステム、アクセスなどを解説します。

駐車場の管理・問い合わせ

オーケー鶴ヶ峰店の駐車場は「ナビパーク四季美台第1」として運営されています。 駐車場に関する問い合わせは、ナビパーク(043-274-1344、受付時間:9:00〜18:00)にお願いします。 実は管理人も精算忘れを一度してしまい、ナビパークに電話して対応していただいた経験があります。

駐車場の混雑状況と注意点

土日はかなり混雑しており、適当な時間に行くと入れないため非常に注意が必要です。 入庫待ちは2台程度しか出来ず、それ以上は待てないので引き返すことになります。

通り過ぎる際の注意点

駐車場に入れずオーケーを通り過ぎるとかなり細い道に入ってしまうので、Uターンが必要になります。 このあたりはさほど車も多くなく、Uターン可能です。その細い道はホームページでも通らないよう注意書きされております。

オーケー鶴ヶ峰店へのアクセス
画像:オーケー公式サイトより引用 - 駐車場へのアクセスマップ

駐車場システムと精算方法

駐車場はゲートレスで、ナンバー認識です。すっと入れて、出る際もなにもないので精算忘れに注意してください。 料金システムは以下の通りです:

項目料金
基本料金30分毎 200円
サービスお買上げ1,000円以上で1時間無料

レジにて買い物をすると店員さんが駐車場の利用有無を基本聞いてくださるので、 その際に駐車場のサービス券をもらいます。

駐車場サービス券
駐車場サービス券(レジでもらえます)
駐車場精算機
B1階店内出入口の精算機

これを持って地下一階(駐車場ある場所)の店内出入り口の精算機にて精算を済ませます。 あとはそのまま駐車場を出てOKとなっています。

アクセス方法

入庫は四季美橋入口交差点から入るようになります(上述の通りその逆方向からは基本無理)。 アクセスルートは上記の地図の通りです。

↑ 四季美橋入口交差点のストリートビュー。この交差点から右折して入庫します。

↑ オーケー駐車場入口前のストリートビュー。こちらが実際の入口です。

まとめ

  • 土日は特に混雑するので、時間帯を考えて来店しましょう
  • 精算忘れに注意(ゲートレスシステム)
  • 四季美橋入口交差点からのアクセスを推奨
  • 混雑時は公共交通機関や徒歩でのご来店がおすすめ