鶴ヶ峰からアクセス良好

車でお出かけ

鶴ヶ峰は保土ヶ谷バイパスへのアクセスが良く、車でのお出かけに便利なエリアです。 周辺のショッピングモールやレジャー施設など、車で気軽に行ける施設を紹介します。

ショッピング

10〜20分

レジャー施設

15〜30分

自然公園

近隣多数

保土ヶ谷バイパスで横浜市内各所へスムーズにアクセス

ショッピング

ジョイナステラス二俣川

車での所要時間
約10分
営業時間
ショッピング 10:00-21:00
レストラン 11:00-21:00
駐車場
・二俣川南口駐車場(メイン・駅直結)
・本村駐車場(駅北側)

特徴

  • ・相鉄線二俣川駅直結の商業施設
  • ・ユニクロ・無印、スーパーやレストランが充実
  • ・駐車場は最大3時間無料
  • ・相鉄ポイントが貯まる・使える

二俣川駅周辺の交通事情

駅周辺は常に混雑しており、特にさちが丘陸橋(南側から北側)が混み合います。

この混雑解消のため、現在鴨居上飯田線の道路工事が進行中です(2025年度完成予定)。完成後は南側から保土ヶ谷バイパスへ直接アクセスできるようになり、混雑緩和が期待されています。

駐車場へのアクセス:

  • 二俣川南口駐車場:駐輪場付近と二俣川南口交差点から入庫可能
  • 本村駐車場:駅北側にありますが、スペースが限られているため混雑時は南口駐車場をおすすめします

ららぽーと横浜

車での所要時間
約20分
営業時間
ショップ 10:00-20:00
レストラン 11:00-22:00
※一部店舗により異なる
駐車場
約4,600台

特徴

  • ・大規模ショッピングモール
  • ・TOHOシネマズを併設
  • ・映画からスーパーまで基本的に何でもある
  • ・アカチャンホンポや子ども服も充実で子育て世代にもピッタリ
  • ・駐車場は最大5時間無料(平日無料)
  • ・三井ショッピングパークポイントが貯まる・使える

南町田グランベリーパーク

車での所要時間
約20分
営業時間
ショップ 10:00-20:00
レストラン 11:00-21:00
※一部店舗により異なる
アクセス
東急田園都市線「南町田グランベリーパーク駅」直結

特徴

  • ・スヌーピーミュージアムを併設
  • ・広大な鶴間公園に隣接
  • ・アウトレット店舗も多数出店
  • ・スヌーピーアイスアリーナ(冬季限定)
  • ・鶴ヶ峰からは距離こそあるものの保土ヶ谷バイパスを使えば15分程で到着
  • ・駐車料金がややかかる
  • ・TOKYU POINTが貯まる・使える

施設の特徴

  • ・ショッピング、レストラン、エンターテイメントが融合
  • ・公園一体型の商業施設
  • ・子ども向けの遊び場や体験施設も充実
  • ・映画館(109シネマズ)併設

アクセス情報

  • ・渋谷駅から最速33分
  • ・町田駅からバスで約25分
  • ・駐車場完備(料金体系は公式サイトを確認)

イオン天王町ショッピングセンター

車での所要時間
約15分
営業時間
イオンスタイル 9:00-22:00
食品売場 8:00-22:30
専門店 10:00-21:00
レストラン 11:00-22:00
※店舗により異なる
アクセス
相鉄線天王町駅直結

特徴

  • ・2022年に建て替えでリニューアルオープン
  • ・イオンからユニクロ・無印・スタバ・マクドナルドなど基本的なものが揃っている
  • ・フードコートも充実
  • ・WAONポイントが貯まる・使える
  • ・駐車場は最大2時間半無料(約500台)

横浜駅周辺エリア

車での所要時間
約20分

横浜駅の駐車場は東口・西口に複数あり、買い物金額に応じて料金サービスを受けられます。

※詳細な場所、料金、営業時間、サービス内容は以下のリンクをご確認ください

主要施設

  • ・横浜駅東口:ルミネ、そごう、ポルタ、マルイ、スカイビル、ベイクォーター、アソビル
  • ・横浜駅西口:ジョイナス、横浜タカシマヤ、NewMan、相鉄ジョイナス、ビブレ、モアーズ
  • ・何でも揃う横浜駅が20分で行ける立地は魅力
  • ・駐車場は横浜駅西口地下駐車場・横浜駅東口地下駐車場が大きいのでまずはおすすめ

三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド

車での所要時間
約30分
営業時間
ショップ 10:00-20:00
レストラン 11:00-21:00
※一部店舗により異なる

特徴

  • ・海辺のロケーションが魅力のアウトレットモール
  • ・三井ショッピングパークポイントが貯まる
  • ・駐車サービスが豊富
  • ・一日遊べる施設な上、金沢動物園やシーパラダイスと組合せて遊べる距離関係
  • ・ペット同伴可エリアあり

コストコ 座間倉庫店

車での所要時間
約25分
駐車場
約800台

特徴

  • ・会員制の大型倉庫型ショッピング施設
  • ・食品から家電まで幅広い商品を大容量で販売
  • ・品質の良い商品を会員価格で提供

コストコ 金沢シーサイド倉庫店

車での所要時間
約35分
駐車場
約700台

特徴

  • ・アウトレットや動物園と近く買い物とレジャーを楽しむのにピッタリ

コストコとは

コストコは会員制の大型倉庫型ショッピング施設です。年会費を支払って会員になる必要がありますが、 以下のような特徴があります:

  • 高品質な商品を会員のみに提供
  • ・年会費4,840円(税込)で会員になれる
  • 食品、家電、衣類など、幅広い商品を大容量パックで販売
  • コストコオリジナルブランド「カークランドシグネチャー」の商品が充実
  • 安いというよりもコストコでしか変えないものや食べられないものが魅力
  • フードコートのホットドッグが有名(会員のみ利用可能)

※商品は大容量パックが中心のため、保存場所や使い切れるかの考慮が必要

横浜・八景島シーパラダイス

車での所要時間
約35分
駐車場
約1,600台

※駐車場の詳細な料金、営業時間は以下のリンクをご確認ください

特徴

  • ・4つの水族館を有する複合型海洋レジャー施設
  • ・イルカショーやアシカショーなど多彩なパフォーマンス
  • ・アトラクションやレストラン、ショッピングも充実
  • ・シーパラダイスインというホテルも併設
  • ・一日かけて遊べる(遊びきれない)施設
  • ・駐車場は朝一ならB・C駐車場がおすすめ(施設に近く安い)

主な水族館

  • ・アクアミュージアム(メイン水族館)
  • ・ドルフィンファンタジー(イルカ専門)
  • ・うみファーム(体験型水族館)
  • ・ふれあいラグーン(ふれあい体験施設)

アトラクション

  • ・バブルシューティング
  • ・アクアライドⅡ
  • ・パラダイスクルーズ
  • ・巨大立体迷路 デッ海

自然・公園

ズーラシア

車での所要時間
約15分
開園時間
9:30-16:30(入園は16:00まで)
※季節により変動あり
駐車場
約1,000台(普通車1,000円)

特徴

  • ・日本最大級の動物園
  • ・広大な敷地で動物たちがのびのびと生活
  • ・アフリカのサバンナを再現したエリアが人気
  • ・オカピやインドサイなど希少な動物も
  • ・バードショーやふれあい広場も充実
  • ・春と秋には隣接する里山ガーデンでフェスタ開催

里山ガーデン

車での所要時間
約15分
開園時間
春と秋の「里山ガーデンフェスタ」開催時のみ開園
※フォレストアドベンチャーは通年営業(9:00-17:00)
アクセス
ズーラシア隣接(徒歩15分)

特徴

  • ・横浜市内最大級の約10,000平方メートルの大花壇
  • ・春はパンジー、ビオラ、チューリップなど
  • ・秋はジニア、サルビア、コスモスなど
  • ・展望デッキからの大パノラマビュー
  • ・春と秋の「里山ガーデンフェスタ」開催時のみ入場可能(無料)

四季の森公園

車での所要時間
約15分
開園時間
3月~10月 9:00-17:00
11月~2月 9:00-16:30
アクセス
JR横浜線中山駅からバス10分

特徴

  • ・横浜の市街地にありながら豊かな自然が残る公園
  • ・四季折々の花々が楽しめる
  • ・じゃぶじゃぶ池や水車小屋など
  • ・遊具を楽しむより自然を楽しむ公園
  • ・ジャンボ滑り台あり
  • ・駐車料金510円(平日は無料)

こども自然公園(大池公園)

車での所要時間
約15分
駐車場
約449台(第1~3駐車場)

特徴

  • ・横浜市内最大級の広大な公園(約46万平方メートル)
  • ・「とりでの森」という大型アスレチック遊具が人気
  • ・万騎が原ちびっこ動物園で小動物(モルモット・鶏・ハツカネズミ)とふれあい体験可能
  • ・ピクニックに最適
  • ・バーベキュー広場あり(要予約)

陣ヶ下渓谷公園

車での所要時間
約10分
駐車場
約20台(30分100円)
アクセス
相鉄線「上星川」駅から徒歩15分

特徴

  • ・横浜市内唯一の渓谷公園(約34,000平方メートル)
  • ・木漏れ日の差し込む森と涼しげな水の流れ
  • ・自然の渓谷が息づく貴重なスポット
  • ・本格的に楽しめるトレッキング

鶴ヶ峰からのアクセス情報

主要スポットへのアクセス時間

ショッピング

  • ジョイナステラス二俣川:約10分
  • ららぽーと横浜:約20分
  • 南町田グランベリーパーク:約20分

レジャー・自然

  • こども自然公園:約15分
  • 四季の森公園:約25分
  • 三ツ池公園:約30分

鶴ヶ峰の立地的なメリット

  • 保土ヶ谷バイパスへのアクセスが良く、横浜市内各所へ車で移動しやすい
  • 東名高速道路の横浜町田ICまで約20分でアクセス可能
  • ショッピングモールや大型公園などへのアクセスが良好